アイズ-スクリーン ハイエース200系ワイド幅・スーパーロング・ハイルーフ車用 取り付け説明

AIZU

2024年10月10日 09:14

ハイエース200系 ワイド幅・スーパーロング【ハイルーフ車用】 アイズ-スクリーン取付説明書

※アイズ-スクリーンと一緒にアイズ-ブロッカーを取り付けされる場合や、すでにアイズ-ブロッカーが装着されている場合は、まず製品に同梱の別紙「アイズ-スクリーンとアイズ-ブロッカーを同時装着する場合」をお読みいただいてから作業を開始してください。



===================
【商品内容】を ご確認ください。



①:本体・・・1枚
※スクリーンはポケットが付いている方が車内側です

②:ボディ側ホールドテープ・・・長2本、短2本
  
③:ルーフ側ホールドテープ・・・1本

④:サポートテープ・・・長2本、短2本
 
⑤:アンカーテープ

・アンカーテープ【小】2個入り
(アイズ-スクリーンだけを装着する場合に使います)

・アンカーテープ【大】2個入り    
(アイズ-ブロッカーと同時装着する場合に使います)

⑥:ホールドテープ固定用 爪付きクリップ
   ルーフ側用(小)・・・5個
   ボディー側用(大)・・・10個

以上、6点です

===================
【必要工具類】
・ハンマーの類(普通のトンカチでOKです)
・ハサミ 
・テープ(目印付け用です)
・先の細いプライヤーやペンチの類(爪付きクリップの隙間を小さくしたりする際に使います)
・ティッシュ できればウェットティッシュ(ウェザーストリップモールを外す際に手が汚れる場合があります)
・メジャー
※その他あると便利なもの
・踏み台


===================
【各部の名称】です。

※スクリーン収納ポケットは取り外して車内・車外のどちら側にも取り付けが可能です。出荷時は車内側に装着してあります。
===================
【装着作業の流れ】

手順1.ルーフ側ホールドテープの装着

手順2. アンカーテープの装着

手順3. ボディー側ホールドテープの装着

手順4.サポートテープの装着

手順5. 本体の取り付け


このブログや取付け説明書を、最後までお読みいただいたうえで作業を開始してください。



【取付参考動画】


こちらの取付参考動画を、一度ご覧いただいてから作業を行うと、わかりやすいです。
※動画をクリックして字幕表示をONにすることで、解説もご覧いただけます。
※標準ルーフ車へ取り付けた際の動画です。ハイルーフ車も作業内容は同じですので参考にしてください。

【その①】
ルーフ側ホールドテープの装着
アンカーテープの装着
ボディー側ホールドテープの装着
サポートテープの装着

関連記事