2020年11月24日12:41
ボディ側アンカーにフック≫
カテゴリー │▶アイズ-ブロッカー│●アイズブロッカー修理・交換・取付補助・Q&A
「ボディ側アンカーにフックが付いていなかった」
と お申し出くださったモニター様が
いらっしゃいます。
申し訳ございません。
お車にはすでに、ボディ側アンカーを
装着されていらっしゃるとのことですので、
弊社からフックのみをお送りいたします。
一度装着した ボディ側アンカーを
再装着していただくのは、
わずかながら 車の塗装をはがすことにも
なりますので、
装着したままの ボディ側アンカー に
フックを 付ける方法を、下記にて
ご案内申し上げます。
===============
①ボディ側アンカーのワイヤーの先端を細くして

フックの丸穴に通します。

②通したワイヤーの先端を広げて、

③広がったワイヤー穴の中に
フックを入れます。

④ヒバリ結び(カウ・ヒッチ)をします。




以上です。
お手数をお掛けいたし、
申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。
=============================
=============================
=============================
=============================
と お申し出くださったモニター様が
いらっしゃいます。
申し訳ございません。
お車にはすでに、ボディ側アンカーを
装着されていらっしゃるとのことですので、
弊社からフックのみをお送りいたします。
一度装着した ボディ側アンカーを
再装着していただくのは、
わずかながら 車の塗装をはがすことにも
なりますので、
装着したままの ボディ側アンカー に
フックを 付ける方法を、下記にて
ご案内申し上げます。
===============
①ボディ側アンカーのワイヤーの先端を細くして
フックの丸穴に通します。
②通したワイヤーの先端を広げて、
③広がったワイヤー穴の中に
フックを入れます。
④ヒバリ結び(カウ・ヒッチ)をします。
以上です。
お手数をお掛けいたし、
申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。
=============================
=============================
=============================
=============================