2023年01月24日18:37
ミドルルーフ車用の マグネット方式の上側ホルダーにつきまして≫
カテゴリー │▶アイズ-ストッパー │ハイエース200系│●アイズ-ストッパー補助説明・Q&Aなど
ミドルルーフ車用に向けて、出っ張りのないタイプの「マグネット方式による上側ホルダー」を作ってみました。
「従来の上側ホルダー」では ホルダーのベロ部分が ドア内側に当たって気になるようでしたら、こちらの「マグネット方式による上側ホルダー」に交換してお使いいただければと存じます。


1、本体の取り付け方法は、標準品と同じです。 下記ブログを参考にして下さい。
https://aizurv2.hamazo.tv/e9498817.html
2、 上記ブログ内の 5.ハンドルの取り付け までの作業が終わりましたら、 「従来の上側ホルダー」に代えて 「マグネット方式による上側ホルダー」を取り付けることになります。 すでに「従来の上側ホルダー」を装着されている場合には、取り外して下画像の状態にまで戻してください。

3、マグネットが貼られている黒色テープが付属しています。また、ハンドルの黒色カバーの中には すでにマグネットを入れてあります。
両方のマグネットが引き合うように、マグネット同士を接合させます。

4、黒色テープの裏紙を剥がして、ハンドルを上側方向にまっすぐにした状態で、黒色テープを シリンダーに貼りつけます。

テープを左右に伸ばしながら(シワにならないように)、シリンダーの裏側まで 貼ります。

このようになります。

5、 ハンドルは、マグネット同士が 引き合う位置で ホールドできるようになります。

============
装着のご説明は、以上 となります。
「従来の上側ホルダー」では ホルダーのベロ部分が ドア内側に当たって気になるようでしたら、こちらの「マグネット方式による上側ホルダー」に交換してお使いいただければと存じます。
1、本体の取り付け方法は、標準品と同じです。 下記ブログを参考にして下さい。
https://aizurv2.hamazo.tv/e9498817.html
2、 上記ブログ内の 5.ハンドルの取り付け までの作業が終わりましたら、 「従来の上側ホルダー」に代えて 「マグネット方式による上側ホルダー」を取り付けることになります。 すでに「従来の上側ホルダー」を装着されている場合には、取り外して下画像の状態にまで戻してください。
3、マグネットが貼られている黒色テープが付属しています。また、ハンドルの黒色カバーの中には すでにマグネットを入れてあります。
両方のマグネットが引き合うように、マグネット同士を接合させます。
4、黒色テープの裏紙を剥がして、ハンドルを上側方向にまっすぐにした状態で、黒色テープを シリンダーに貼りつけます。
テープを左右に伸ばしながら(シワにならないように)、シリンダーの裏側まで 貼ります。
このようになります。
5、 ハンドルは、マグネット同士が 引き合う位置で ホールドできるようになります。
============
装着のご説明は、以上 となります。